Site Overlay

アフターコロナのインスタ消費

アフターコロナ、withコロナの時代と呼ばれる2020年。

人々の生活様式の変化に伴い、消費行動も大きく様変わりしています。

消費トレンドの変化を読みながら、
新たなトレンドに合わせたマーケティング戦略がどのようなものがあるのかを考えてみます。

今最も注目されているのが「巣ごもり消費」。
まさに新たなライフスタイルによって生まれた消費スタイルです。
そしてコロナ以前から注目されていた「インスタ消費」も、少し変化を見せてきています。

今更ですがアフターコロナのトレンドは、
直接イベントやお店に行かなくても消費できる購買スタイルです。
これまでネット通販やフリマアプリなどで進化していた「非対面型の消費スタイル」が、
アフターコロナに向けて一気に加速しだしていて、
今新たな消費スタイルが生まれている真っ只中です。

昔は、、
路面店や百貨店なんかが沢山あって、
ウインドウショッピングなんて言葉もあって、
フラッと入ったお店の人と話して仲良くなって買ったりしてたんだ、
って話す日がそう遠くないのかも知れません。

話を戻すと、
インスタ消費は去年Z世代(1996年以降産・ソーシャルネイティブ世代)の消費トレンドとして一気に注目されました。

ただ、これまでのインスタ消費とは、
『インスタ映え』する「場所」や「食べ物」の写真を撮る為にアクションする消費行動を指していましたが、アフターコロナのインスタ消費は様子が少し変わってきます。

例えばインスタライブ。
リアルでのイベント開催が難しくなり、タレントだけでなく大手小売やアパレル・不動産などなど次々とインスタライブにチャレンジしにきています。

これは、インスタが非対面での企業と消費者の重要なコミュニケーションツールに変わってきているという事です。

これまでの『映え』の為の消費ではなく、
企業側がインスタグラムを通じて、
欲しくなったり真似したくなるシーンの提案などを行い、
消費者はより『身近』に商品や企業を感じて購買(消費)する。

このようにインスタ消費は様変わりしてきています。

アフターコロナのライフスタイルがどうなるかはまだまだ未知数なところも大きいですが、
SNSを通じた消費行動がこれからのスタンダードとして定着することは大いに予想できます。

また、外出自粛や対面コミュニケーションがなかなかとれないフラストレーションの反動として、ヒト消費などの消費行動が爆発的に高まる可能性もあります。

非対面でコミュニケーションや購買活動がスムーズにできる環境を早急に作り上げることは必須です。
弊社では、アフターコロナの時代に求められるデジタルマーケティング構築のお手伝いをさせていただいております、お気軽にお問合せください。

Scroll Up